ひろば…稀代の動物画家 薮内正幸/薮内 竜太
特集 ノンフィクション大研究
・児童向けノンフィクション資料について-自然科学の本を中心に/尾﨑 尚子
・「月刊たくさんのふしぎ」と「月刊ポプラディア」
・「知る知る!違い!」/佐々木 愛
・これならできる!自由研究101のアイディアカードから選ぼう/杉山 きく子
『「喜びの地下水」を求めて』を読んで
・憧れの人 石井桃子/田島 多恵子
・『「喜びの地下水」を求めて』から涌き出るもの/本橋 麻里子
一度は訪ねたい児童文学紀行4・『寺町三丁目十一番地』を訪ねて/鈴木 由美
クリッピング
あたらしい本から…『少女イス 地下の国へ』、『引き出しの中の家』、『ライオンとであった少女』、『仕立屋のニテチカさんが王さまになった話』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「おはなし会と子ども-わが子の場合」(中澤 幸枝)、「子どもの感じるせかい」(渡辺 春奈)
学校図書館日誌4/小野寺 愛美
静岡支部編2「ご当地印刷物」/金子 裕美
編集後記
|
|
|
|
ひろば…基本を学んで、子どもに本を手渡して/浅川 玲子
児童図書館研究会全国学習会 広島学習会報告
・基調講演「物語とこどもたち」/大島 由美子
・第1分科会「おはなし会 きほんのき」/高本 靖子
・分散会A「ストーリーテリング みんなで楽しむお話の世界」/西村 貴代美
・分散会B「科学の本っておもしろい!」/伊丹 弥生
・分散会C「赤ちゃんと絵本の出会い」/清水 房恵
・第2分科会「学校図書館は、いま」/石原 恵以子
・分散会D「ヤングアダルト・サービスを楽しくするには」/浅見 佳子
・分散会E「こどもの育ちや学びを支える学校図書館」/国分 一也
・分散会F「読書の援助者としてのボランティア」/小林 啓子
・夜の交流会/占部 奈生美
一度は訪ねたい児童文学紀行3・故郷に根をおろして-飯田栄彦と甘水/河井 律子
クリッピング
あたらしい本から…『王のしるし 上・下』、『草食獣』、『すずめのくつした』、『ウィッティントン』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「『のはら子ども文庫』満三才」(齊藤 順子)、「『エルマーのぼうけん』を遊ぶ」(神戸 洋子)
学校図書館日誌3/福岡 淳子
いまさらながら読みました.。3 『クマのプーさん』/金子 裕美
静岡支部編1「ご当地印刷物」/金子 裕美
編集後記
|
|
|
|
ひろば…総会へ参加しましょう/黒沢 克朗
特集 乳幼児ってどんなひと -専門家に聞く-
・0・1・2歳児とことばの環境/落合 美知子
・乳幼児ってどんなひと/落合 郁子
・「感じる心」の傍らで…/佐藤 晴美
・乳幼児を知るブックガイド
福島支部学習会 助成事業報告「後藤竜二氏講演会」/辺見 美江子
一度は訪ねたい児童文学紀行2・『算法少女』でめぐる神田・高輪/小山 響子
クリッピング
あたらしい本から…『江戸のなぞ絵1-3』、『マクドナルドさんのやさいアパート』、『オックスフォード物語』、『楽しいスケート遠足』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「特別支援学級の子どもたちと」(秋山 恵子)、「おはなし会の子どもたち」(磯谷 美智子)
学校図書館日誌2/富田 芳江
いまさらながら読みました.。2 『パディーの黄金のつぼ』/金子 裕美
埼玉支部編2「ご当地印刷物」/金子 裕美
編集後記
|
|
|
|
ひろば…みなさまの活動を支える誌面を目指して!/矢野 智美
2010年度児童図書館研究会総会のご案内
支部報告
今年はどんな年?人と作品
愛知支部学習会 助成事業報告「いせひでこさん講演会」/冨田 まさ代
一度は訪ねたい児童文学1・『幼ものがたり』を訪ねて/並木 せつ子
クリッピング
あたらしい本から…『ぐぎがさんとふへほさん』、『ハートビート』、『トゥルー・ビリーヴァー』、『ブルンディバール』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「読み聞かせ、そのあとは…」(児玉 陽子)、「お父さんの仕事」(高木 聖史)
学校図書館日誌1/星野 千鶴子
いまさらながら読みました.。1 『太陽の戦士』/岡田 雅彦
埼玉支部編1「ご当地印刷物/金子 裕美
編集後記
|
|
|
|
ひろば…2年間ありがとうございました!/大島 由美子
特集 こどもの本この1年2009
・絵本/高知支部
・物語・低学年/福岡支部
・物語・中学年/福岡支部
・物語・高学年/福岡支部
・ノンフィクション/愛知支部
・ヤングアダルト/愛知支部
世界の図書館 ニューヨーク ブルックリン公共図書館/汐﨑 順子
個人情報の取り扱いについて
おはなし通信 ストーリーテリングの現場から(第12回)/下澤 いづみ
クリッピング
あたらしい本から…『あめぽぽぽ』、『ふしぎなしろねずみ-韓国のむかしばなし』、『マグロをそだてる』、『うちの近所のいきものたち』、『園芸少年』、『リキシャ ガール』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「三びきのこぶた」(西村 英美)、「甥っ子ウォッチング」(王 羣)
ブックトークの時間です!(第12回)/北畑 博子
児童な人々(第24回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…我が養成講座の顛末/飯田 治代
特集 第29回(2009年)児童図書館養成講座報告
・「子どもの文学の基本としての昔話」(講師・松岡 享子氏)
・児童資料(2)「絵本」(講師・矢野 有氏)
・児童奉仕の実際(2)「選書・蔵書構成」(講師・汐﨑 順子氏)
・児童奉仕の実際(3)「ブックトーク」(講師・杉浦 弘美氏)
・児童奉仕の実際(4)「レファレンスサービス」(講師・杉山 きく子氏)
世界の図書館 トロント-リリアン・スミス・ブランチのもう一つの顔」/汐﨑 順子
山梨支部ミニ学習会報告「ブックトークの意義と実際」
おはなし通信 ストーリーテリングの現場から(第11回)/下澤 いづみ
クリッピング
あたらしい本から…『むかしむかしとらとねこは…』、『1つぶのおこめ さんすうのむかしばなし』、『ダーウィン 日記と手紙にかくされた偉大な科学者の協力と夢』、『楽園に降った死の灰 マーシャル諸島共和国』、『すみ鬼にげた』、『マルベリーボーイズ』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「図書館見学から」(中嶋 智子)、「どんぐり小屋の子どもたち」(久原 幸子)
ブックトークの時間です!(第11回)/北畑 博子
児童な人々(第23回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…見直されるべきです!紙芝居/三輪 哲
特集 紙芝居っておもしろい!
・赤ちゃん紙芝居は花ざかり?/江森 隆子
・紙芝居「ロボット・カミイ」/酒井 京子
・「ケア」に出会う紙芝居/遠山 昭雄
近畿支部学習会報告 児図研きんき秋の講演会「子どもの本でアフリカを楽しむ」
世界の図書館 ピッツバーグ・カーネギー・ライブラリー/汐﨑 順子
おはなし通信 ストーリーテリングの現場から(第10回)/下澤 いづみ
クリッピング
あたらしい本から…『ともだちのしるしだよ』、『ゴインキョとチーズどろぼう』、『パーシーと気むずかし屋のカウボーイ』、『靴を売るシンデレラ』、『モグラ博士のモグラの話』、『ジャガイモの花と実』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「たのしい、おいしい、ありがとう」(鈴木 なつみ)、「パキスタンの本屋」(小垣 弥生)
ブックトークの時間です!(第10回)/北畑 博子
児童な人々(第22回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…思い出すこと/池田 正孝
特集 翻訳のキモチ
・うさこちゃんシリーズのことなど/松岡 享子
・おばけのジョージーの縦横問題/なかがわ ちひろ
・4部作〈ステフィとネッリの物語〉を訳しおえて/菱木 晃子
・『あかてぬぐいのおくさんと7人のなかま』翻訳の思い出/かみや にじ
・ニューヨークの「としょかんライオン」/福本 友美子
会員の書いた本『子どもは本でできている-我が家の読書記録』
世界の図書館 中国南京市の図書館/鈴木 崇文
こども病院でのお話会
おはなし通信 ストーリーテリングの現場から(第9回)/下澤 いづみ
クリッピング
あたらしい本から…『スマントリとスコスロノ』、『おとうさんのちず』、『指ぬきの夏』、『レッドシャイン』、『あめじょあじょあ』、『六本足の子牛』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「おはなし会にきたぐるんぱ」(川島 桂子)、「書店にて」(西村 英美)
ブックトークの時間です!(第9回)/北畑 博子
児童な人々(第21回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…子どもたちへ本をてわたすために/遠藤 教子
2009年度児童図書館研究会全国学習会 広島学習会案内
大阪国際児童文学館の状況について/向川 幹雄
こんな高齢者サービスやってます
・高齢者にむけての読み聞かせステップ1/山花 郁子
・「お年寄りといっしょの時間」/細田 愛子
児図研岡山有志の会学習会報告「おお!感想文はこんなにカンタンだったのね!」/石原 恵以子
「スコットランド児童文学の旅」/渡辺 寿々子
おはなし通信 ストーリーテリングの現場から(第8回)/下澤 いづみ
クリッピング
あたらしい本から…『ブンブンガタガタドンドンドン』、『ミリーのすてきなぼうし』、『招福堂のまねきねこ』、『トレッリおばあちゃんのスペシャルメニュー』、『きみが選んだ死刑のスイッチ』、『黒い太陽のおなはし』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「本好き、図書室大好き!?」(伊豫田 直美)、「次はいつ?」(伊藤 ゆかり)
ブックトークの時間です!(第8回)/北畑 博子
児童な人々(第20回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…まどさんの詩で遊びました/藤田 浩子
特集 祝100歳!まど・みちおさん
・まど・みちお ではない詩を/水内 喜久雄
・書店が展示会をするということ 「まどさん100歳展」騒動記/菅原 幸子
・まど・みちおさんの「たんぽぽ」の詩(みんなで読もう・呼ぼう・楽しもう)/高丸 もと子
・「まど・みちお詩集 全6巻」の誕生を導いた教育の詩人・周郷 博/門馬 正毅
埼玉支部学習会報告「長谷川摂子氏 自作を語る」を聴いて/古川 よし子
おはなし通信 ストーリーテリングの現場から(第7回)/下澤 いづみ
クリッピング
あたらしい本から…『ながい なが~い』、『ふくろのなかにはなにがある?』、『ジェミーと走る夏』、『グリム姉妹の事件簿』、『ウミウシ』、『うみのダンゴムシ・やまのダンゴムシ』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「絵本の千本ノック」(向田 諭)、「ドバイの本屋」(小垣 弥生)
ブックトークの時間です!(第7回)/北畑 博子
児童な人々(第19回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…0歳からの絵本との出会い・保健所文庫/渡辺 順子
特集 最新ブックスタート事情を探る
・9年目を迎えた「ブックスタート」/安井 真知子
・ファーストブックからセカンドブックへ/牛山 圭吾
・豊田市ブックスタート~この地域に生まれた赤ちゃん/安藤 将生
・白井市のブックスタート/久保木 みさと
・学校読み聞かせ ボランティアのサポート/神谷 美恵子
伊藤忠記念財団助成事業のお知らせ
山梨支部ミニ学習会報告「わらべうた~子どもを育てる不思議な魅力」
おはなし通信 ストーリーテリングの現場から(第6回)/下澤 いづみ
クリッピング
あたらしい本から…『とんがとぴんがのプレゼント』、『ないしょのおともだち』、『夢の彼方への旅』、『日曜日島のパパ』、『里山百年図鑑 野遊びを楽しむ』、『エンザロ村のかまど』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「読書ゆうびん」(幾本 幸代)、「ああ大失敗…」(籾山 智美)
ブックトークの時間です!(第6回)/北畑 博子
児童な人々(第18回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…ラクなもの/高畠 純
2009年度児童図書館研究会 総会報告
東京支部学習会報告「街の書店がなぜ消えるのか?-最前線で奮闘している子どもの本屋さんから-」
世界の図書館 カナダの図書館その2/都築 美鶴
おはなし通信 ストーリーテリングの現場から(第5回)/下澤 いづみ
クリッピング
あたらしい本から…『うさこちゃんときゃらめる』、『しろいかみのサーカス』、『お父さんのラッパばなし』、『赤毛のゾラ 上・下』、『恐竜と歩こう!足跡化石の発掘と研究』、『地図の「読み方」術』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「成功の決め手は、男の子」(伊藤 恵子)、「本を持って教室へ」(山口 日登美)
ブックトークの時間です!(第5回)/北畑 博子
児童な人々(第17回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…子どものころ、本はおもちゃだった/貴戸 理恵
特集・目指せ!魅せる図書館
・図書館の鮮度の鍵は図書館員とディスプレイ/押樋 良樹
・広報物の作り方/伊藤 勇吉
会員の書いた本の紹介
・『キラキラ応援ブックトーク 子どもに本をすすめる33のシナリオ』(キラキラ読書クラブ著、岩崎書店)
・『学校図書館2』(児童図書館研究会)
おはなし通信 ストーリーテリングの現場から(第4回)/下澤 いづみ
クリッピング
あたらしい本から…『ねむいねむいちいさなライオン』、『海竜めざめる』、『アーサー王ここに眠る』、『ロジーナのあした-孤児列車に乗って』、『しでむし』、『もっと!ほんとのおおきさ動物園』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「布絵本に触ってみまっし」(林 佳奈)、「私の原点」(山形 知美)
近畿支部学習会報告「アーサー王をめぐる旅」
ブックトークの時間です!(第4回)/北畑 博子
児童な人々(第16回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…詩と物語を読む会/伊藤 明美
特集・頑張ってます!学校図書館
・わたしはだれ?ここは図書館!? ~司書と学校との連帯/武内 美幸
・もっとたくさんの子どもたちを、学校図書館に呼びこむために/光岡 貴子
・高校の図書館から発信するアレコレ/笹山 悦子
こんなおはなし会やってます
・高学年編1/渡辺 弥寿子
・高学年編2/妹尾 真理子
・高学年編3/谷口 佳子
愛知支部学習会報告「菱木晃子氏講演会」
おはなし通信 ストーリーテリングの現場から(第3回)/下澤 いづみ
クリッピング
あたらしい本から…『赤いポストとはいしゃさん』、『うそつきにかんぱい!』、『大きな木のような人』、『ドリーム・ギバー 夢紡ぐ精霊たち』、『ここに学校をつくろう!』、『だれもが使えるものづくり くらしを豊かにするために』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「ねえ、ゆっくり歩いてやんなよ」(宮崎 久子)、「子どもたちからパワーをもらって」(吉田 紀子)
ブックトークの時間です!(第3回)/北畑 博子
児童な人々(第15回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…「ひとつの火」/小野 敬子
児童図書館研究会全国学習会 山梨学習会報告
世界の図書館/都築 美鶴
おはなし通信 ストーリーテリングの現場から(第2回)/下澤 いづみ
クリッピング
会員の書いた本 「新美南吉 詩碑の散歩道」(小野 敬子著、中日出版社)
あたらしい本から…『ツバメのたび-5,000キロのかなたから』、『くうきはどこに?』、『みにくいおひめさま』、『ビーバー族のしるし』、『ビジュアル探検図鑑 日本列島 地層・地形・岩石・化石』、『いのちを伝えて-ある助産師の記録』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「うさぎは死んだの?」(唐井 永津子)、「子どもが言葉をおぼえる時」(小垣 弥生)
ブックトークの時間です!(第2回)/北畑 博子
児童な人々(第14回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…世界昔話は常備薬/松井 るり子
2009年度児童図書館研究会総会のご案内
福島支部学習会報告 「読む力は生きる力」 脇明子氏講演会
おはなし通信 ストーリーテリングの現場から(第1回)/下澤 いづみ
クリッピング
あたらしい本から…『かさの女王さま』、『空とぶじゅうたん』、『ハブテトル ハブテトラン』、『わすれんぼライリー、大統領になる!』、『子どもの人身売買』、『アカゲラ』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「いろんなかお」(熊田 路子)、「かべしんぶん」(冨田 まさ代)
ブックトークの時間です!(第1回)/北畑 博子
児童な人々(第13回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…2008イタリアボローニャ国際絵本原画展に入選して/松本 智子
特集・こどもの本この1年2008
・絵本/三重支部
・低学年/近畿支部
・中学年/近畿支部
・高学年/近畿支部
・ヤングアダルト/滋賀支部
・ノンフィクション
・ミニ学習会報告「学校図書館の現状」
「親子(孫)でたのしい科学実験講座、いかがですか?」最終回/宮地 祐司
連載・グリム兄弟とそのメルヒエン集(最終回)/加藤 耕義
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『まつぼっくりのぼうけん』、『テレビがなかったころ』、『時間をまきもどせ!』、『トランプおじさんとペロンジのなぞ』、『ペンギンの体に、飛ぶしくみを見つけた!』、『マリー・キュリー』
こどもウオッチング…「にんきものの住む家」(加藤 しのぶ)、「おはなし会での出来事」(矢野 智美)
児童な人々(第12回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…想像力の原材料/なかがわ ちひろ
特集・第28回(2008年)児童図書館員養成講座報告
・「図書館利用に障害のある子どもたちへの図書館サービス」 講師・山内 薫氏
・「図書館の魅せ方」 講師・押樋 良樹氏
・児童資料2「外国の児童文学」 講師・早川 敦子氏
・児童奉仕の実際(1)「ストーリーテリング」 講師・内藤 直子氏
・児童奉仕の実際(4)「科学の本と科学あそび」 講師・塚原 博氏
「親子(孫)でたのしい科学実験講座、いかがですか?」6/宮地 祐司
連載 愛知文庫日記4日目「本のひろば自遊らんど」/村上 美智子
連載 世界の図書館 第10回/内藤 希代子
連載・グリム兄弟とそのメルヒエン集(第11回)/加藤 耕義
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『おいしいおと』、『この世でいちばんすばらしい馬』、『フングリコングリ』、『天山の巫女ソニン 四 夢の白鷺』、『樹洞(森の写真動物記6)』、『世界を動かした塩の物語』
こどもウオッチング…「まだまだ修行が足りません」(朽木 千里)、「ディズニー・ゾロリ・アンパンマン -弱気な図書館員-」(山成 直子)
児童な人々(第11回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…「こども達の未来へ多文化サービスを」/馬場 貴代
特集・やってみようよ多文化サービス
・図書館で多言語の読み聞かせを 多言語絵本の会RAINBOW/石原 弘子
・絵本でつながる子どもたちの交流 外国語で楽しむ絵本の会/佐藤 規子
・韓国語の絵本ありますか? ある日の電話から 都立多摩図書館にて/迫田 けい子
・大泉町立図書館の児童向け多文化サービス/糸井 昌信
・多文化サービスとは? むすびめの会の活動をとおして/迫田 けい子
「親子(孫)でたのしい科学実験講座、いかがですか?」5/宮地 祐司
連載 二つの道-小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み 最終回「より自由な立場で:子どもの読書環境の充実を目指して」/汐﨑 順子
連載 世界の図書館 第9回/内藤 希代子
連載・グリム兄弟とそのメルヒエン集(第10回)/大野 寿子
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『みつばち みつひめ てんやわんやおてつだいの巻』、『ミュージアム・トリップ』、『キャンプで、おおあわて』、『聖人と悪魔-呪われた修道院』、『森を育てる生きものたち-雑木林の絵本』、『ペンギンのヒナ』
こどもウオッチング…「司書の休日」(鈴木 史穂)、「ブックスタートにて」(金子 浩)
児童な人々(第10回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…「気づけば 子どもが 二百人」/谷地 ミヨ子
特集1・特別支援学級 連携への第一歩!
・こんなおはなし会やってます 特別支援の教室で
・「特別支援学級」ってどんなところ/三輪 義信
連載 世界の図書館 第8回/近藤 美由紀
愛知文庫日記3日目・おもしろ文庫「絵本のある地域の遊び場」/木俣 敦子
特集2・もっと知りたい!著作権
児童図書館研究会近畿支部学習会報告「乳幼児にわらべうたを」
連載 二つの道-小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み 第6回「児童図書館員のすべきこと-専門性の確立をめざして」/汐﨑 順子
連載・グリム兄弟とそのメルヒエン集(第9回)/大野 寿子
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『しゃっくり1かい1びょうかん』、『おかあさんのおっぱい』、『縞模様のパジャマの少年』、『Twinkle ひかりもの』、『いきてるってどんなこと?』、『二本足で立つってどういうこと?』
こどもウオッチング…「何も言うことはありませんもの」(興梠 孝代)、「学校図書館に勤めて」(我那覇 祥子)
児童な人々(第9回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…「子どもたちの未来を担う役割として」/篠原 美恵
特集1・児童図書館研究会全国学習会 山梨学習会案内
特集2・追悼 石井桃子さん
外国では児童文学がどう読まれているか(続き)/石井桃子
連載 二つの道-小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み 第5回「仲間とともに組織的な活動への取り組み」/汐﨑 順子
連載 世界の図書館 第7回/近藤 美由紀
連載・グリム兄弟とそのメルヒエン集(第8回)/村山 功光
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『おおきくおおきくおおきくなると』、『あまがえるさん、なぜなくの?』、『コンビニエンス・ドロンパ』、『水はめぐる-もしも地球がひとつの井戸だったら』、『神さまの森、伊勢』、『ペニー・フロム・ヘブン』
こどもウオッチング…「生命-誰のもの?」(興梠 孝代)、「学校図書館のお昼休み」(仲眞 かおり)
児童な人々(第8回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…石井桃子さんからの贈り物/黒沢 克朗
特集1・追悼 石井桃子さん
外国では児童文学がどう読まれているか/石井桃子
特集2・秋本番!ごんぎつねの里へ
新美南吉記念館あれこれ/遠山 光嗣
児童文学作家 新美南吉のふるさとを訪ねて
「親子(孫)でたのしい科学実験講座、いかがですか?」4/宮地 祐司
愛知文庫日記2日目・犬山どんぐり文庫「文庫って楽しい所」/古川 よし子
連載 二つの道-小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み 第4回「児図研設立の頃のさまざまな想い-期待と希望と」/汐﨑 順子
連載 世界の図書館 第6回/井上 征剛
連載・グリム兄弟とそのメルヒエン集(第7回)/小林 将輝
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『こんな町、つまんない!』、『ソフィーとガッシー』、『美しいハンナ姫』、『秘密の島のニム』、『いのちのカプセル まゆ』、『ミクロの世界の仲間たち 微生物のふしぎなおはなし』
こどもウオッチング…「子どもとことば三題」(興梠 孝代)、「離島の子どもへおはなしを届けて」(川平 栄子)
児童な人々(第7回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…古い書物の声を聴く/酒井 昌代
特集・児童書の保存と貴重資料
明治期の科学の本-石井研堂/杉山 きく子
児童書の収集と保存-大阪府国際児童文学館/遠藤 純
永久に遺す-児童雑誌の保存対策 国立国会図書館国際子ども図書館/山口 誠二
ミニ学習会報告「おはなし会の極意教えます」 黒沢克朗氏講演会報告
「親子(孫)でたのしい科学実験講座、いかがですか?」3/宮地 祐司
愛知文庫日記2日目・犬山どんぐり文庫「文庫って楽しい所」/古川 よし子
連載 二つの道-小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み 第3回「さまざまな出会い・児童図書館員への道」/汐﨑 順子
連載 世界の図書館 第5回/井上 征剛
連載・グリム兄弟とそのメルヒエン集(第6回)/小林 将輝
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『おこだでませんように』、『ながいながい旅 エストニアからのがれた少女』、『先生と老犬とぼく』、『翔太の夏 秘密の山のカブトムシ』、『サルが木から落ちる 熱帯の生態学』、『宇宙においでよ!』
こどもウオッチング…「図書館ごっこ」(西村 亜希子)、「図書館フリーク」(津田 さほ)
児童な人々(第6回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…ラオスの山の子ども図書館/安井 清子
2008年度児童図書館研究会 総会報告
「親子(孫)でたのしい科学実験講座、いかがですか?」2/宮地 祐司
連載 二つの道-小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み 第2回「さまざまな出会い・児童図書館員への道」/汐﨑 順子
連載 世界の図書館 第4回/井上 征剛
連載・グリム兄弟とそのメルヒエン集(第5回)/小林 将輝
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『ぼうしころころ(つみきのえほん1)』、『ヤクーバとライオン 1勇気』、『シルクの花』、『メジルシ』、『旅の夢かなえます だれもがどこへでも行ける旅行をつくる』、『クマのすむ山』
こどもウオッチング…「一日図書館員」(青地 みちる)、「子どもウォッチング」(徐 奈美)
児童な人々(第5回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…キッズアワープラネタリウム/小林 修二
特集 科学であそぼう
・ビジュアル系の科学の本を使う、ということ/赤木 かん子
・ちいさなひとのためのかがく絵本・その後/庄司 絵里子
・最近の科学読み物のなかから/福田 晴代
・図書館での親子(孫)でたのしい〈大道仮説実験〉講座/宮地 祐司
連載 二つの道-小河内さんの歩み・児童図書館研究会の歩み 第1回「100歳をお祝いして」/汐﨑 順子
愛知支部講演会報告 近藤信子氏わらべうた講座体験記
愛知文庫日記1日目〈八事ガーデン文庫〉/中村 睦美
連載 世界の図書館 第3回/井上 征剛
連載・グリム兄弟とそのメルヒエン集(第4回)/間宮 史子
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『うさぎのにんじん』、『スカンクプウちゃん』、『氷石』、『テクテク観察ツバメ日記』、『まじょのおとしもの』、『みずたまレンズ』
こどもウオッチング…「偶然から得られたもの」(野瀬田 真弓)、「かしまし娘と絵本選び」(川内 直美)
児童な人々(第4回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…絵本を描くのは…。/長谷川 義史
特集 私の絵本作り
・正高もとこさんの私の絵本作り
・メリーゴーランド絵本塾の絵本作り
なかがわちひろさん講演会報告
正置友子先生を迎えて 講演会報告(福井支部)
連載 世界の図書館 第2回/井上 征剛
連載・グリム兄弟とそのメルヒエン集(第3回)/間宮 史子
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『だるまさんが』、『はたらくんジャー』、『ぼくんち戦争』、『医学のたまご』、『ホネホネたんけんたい』、『カカトアルキのなぞ』
こどもウオッチング…「今日は幼稚園おはなし会!」(鈴木 智恵)、「宝物」(水野 真紀子)
児童な人々(第3回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…孫の時間・私の時間/杉浦 範茂
児童図書館研究会全国学習会 石川学習会報告
こんなおはなし会やってます 赤ちゃん編
連載 世界の図書館 第1回/井上 征剛
連載・グリム兄弟とそのメルヒエン集(第2回)/小澤 俊夫
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『オオカミ』、『おかしきさんちのものがたり こいぬ、いたらいいなあ』、『サクランボたちの幸せの丘』、『本朝奇談 天狗童子』、『ぷるぷるやわらか!とうふ』、『「ぼくの父さん、自殺した。」その一言を語れる今』
こどもウオッチング…「それぞれの値打ち」(河合 則子)、「としょかんde備後弁カルタ」(小川 美佐江)
児童な人々(第2回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…新米編集委員です。よろしくお願いします!/大島 由美子
2008年度児童研究会総会のご案内
児童図書館研究会ミニ学習会「乳幼児の絵本とわらべうた」(落合美知子氏講演会報告)
連載・グリム兄弟とそのメルヒエン集(第1回)/小澤 俊夫
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『ケーキやさんのゆうれい』、『まゆとりゅう やまんばのむすめまゆのおはなし』、『花になった子どもたち』、『幸子の庭』、『地球SOS図鑑』、『ついていったら、だまされる』
こどもウオッチング…「N子ちゃん」(鈴木 早苗)、「古典を手渡す」(小林 いづみ)
児童な人々(第1回)/うおのめ たこ
|
|
|
|
ひろば…たくさんの出会いと、たくさんの思い出と…/籠田 まき子
特集・「いのち」と「図書館」
・「いのち」をはぐくむ図書館へ/種村 エイ子
特集・こどもの本この1年 2007
・絵本/佐々木 愛
・よみもの 幼年・低学年/籠田 まき子
・よみもの 中学年/西牧 美也子
・よみもの 高学年(国内)/古山 芳枝
・よみもの 高学年(海外)/横山 久美子
・よみもの(ヤングアダルト)/泉 昌江
・ノンフィクション 総記(0門)/庄子 隆弘
・ノンフィクション 宗教・哲学(1門)/庄子 隆弘
・ノンフィクション 歴史・地理など(2門)/高梨 富佐
・ノンフィクション 自然科学(4門)/大崎 真希子
・ノンフィクション 技術・工学(5門)/辺見 美江子
・ノンフィクション 産業(6門)/稲庭 了
・ノンフィクション 芸術・スポーツ(7門)/石川 志津子
・ノンフィクション 言語(8門)/豊増 良子
・こどもの本この1年 2007 紹介書籍リスト
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・24/藤田 浩子
きょうは何の日?(3月)
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『子どもに語る アンデルセンのお話・2』、『いのちのなぞ 上の巻』、『とべ!わたしのチョウ』、『トイレのおかげ』、『ウォートンとモートン」の大ひょうりゅう』、『ちょっとだけ』
こどもウオッチング…「ミニミニ図書館 ある保育園にて」(藁谷 美枝子)、「はじめの一歩、よみきかせ」(杉岡 洋子)
うさちゃん奥州日記・24
|
|
|
|
ひろば…よい人・よい本に出会う幸せを/中川 李枝子
IFLAダーハン大会報告
・IFLAダーハン大会に参加して/鈴木 史穂
・博物館と図書館のコラボレーション/佐藤 公
第93回全国図書館大会報告
・第10分科会「児童図書館員の養成・研修を考える」/大﨑 真希子
支部学習会報告
・東京支部/軽部 直美
・高知支部/武市 佐和子
機関誌「こどもの図書館」の編集が愛知支部へ移ります
季節のペーパークラフト・7/佐藤 江利子
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・23/藤田 浩子
きょうは何の日?(2月)
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『虫のくる宿』、『ルーディーボール エピソード1』、『曲芸師ハリドン』、『ゆうびんやさんおねがいね』、『おはようスーちゃん』、『わたしの』
こどもウオッチング…「やってみました!はじめての企画」(井尻 みや子)、「指導員1年目 心をひらいて」(村上 佳子)
うさちゃん奥州日記・23
|
|
|
|
ひろば…クローバー子供図書館 再オープン/中島 京子
クローバー子供図書館見学記
・心やすらぐ木のドーム/工藤 滋子
・クローバーの庭で 喜びを分ち合いたい/名木 聡子
国際子ども図書館児童文学連続講座報告
児童図書館研究会研究助成事業報告
・私立函館図書館・市立函館図書館の児童サービス/谷 暎子
近畿支部学習会報告
・子どもの本を読むことから始まった!大阪府立図書館の児童サービスの源流/綱脇 真起
わたしのおすすめ 『うんとこしょ どっこいしょ』/黒沢 克朗
季節のペーパークラフト・6/佐藤 江利子
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・22/藤田 浩子
きょうは何の日?(1月)
運営委員会報告
クリッピング
あたらしい本から…『うみべのおとのほん』、『Fragile こわれもの』、『ルガルパンダ王子の冒険・古代メソポタミアの物語』、『ワビシーネ農場のふしぎなガチョウ』、『魔女の愛した子』、『ぼく、カギをのんじゃった!』
こどもウオッチング…「分室へようこそ」(安吉 恵)、「おはなし会とねずみの指人形」(清水 綾子)
うさちゃん奥州日記・22
|
|
|
|
ひろば…肉声の温かさ/梅田 佳子
特集・児童文庫の今
・岩波少年文庫/愛宕 裕子
・青い鳥文庫の「今」と未来/高島 恒雄
・福音館文庫のこと/米山 博久
・児童文庫の今/井澤 みよ子
・アンケート
お話会・読み聞かせに関する著作権Q&A
季節のペーパークラフト・5/佐藤 江利子
会員の本の紹介『児童サービスの歴史 戦後日本の公立図書館における児童サービスの発展』
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・21/藤田 浩子
きょうは何の日?(12月)
運営委員会報告
あたらしい本から…『アーサー』、『ぷぷぷうプウタのすてきなみみ』、『ウェン王子とトラ』、『ポータブル・ゴースト』、『ぼくがラーメンをたべてるとき』、『漂流物』
こどもウオッチング…「高校生への読み語り」(和田 亜都子)、「絵本の持つ魅力」(原瀬 久美子)
うさちゃん奥州日記・21
|
|
|
|
ひろば…拠ってたつもの~基本に学ぶ~/久保 泰子
2007年度石川学習会のご案内
特集・渡辺茂男先生の思い出
・渡辺茂男さんの思い出/猪熊 葉子
・天国の児童図書館で居眠りする父/渡辺 鉄太
・『てつたくんのじどうしゃ』を編集して/時田 史郎
・ミス・ビアンカと次男/唐井 永津子
・“たがも”とちいさな娘たち/松本 貞子
季節のペーパークラフト・4
会員の本の紹介『児童図書館の誕生』
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・20/藤田 浩子
きょうは何の日?(11月)
運営委員会報告
あたらしい本から…『どこにいるの?シャクトリムシ』、『マチルダばあやといたずらきょうだい』、『恐竜研究所へようこそ』、『ディック・ウィッティントンとねこ』、『おじさんのブッシュタクシー』、『やねの上のカールソンだいかつやく』
こどもウオッチング…「絵本が錨になりました」(川上 博幸)、「子ども達と本をつなぐために」(柳沼 きみ子)
うさちゃん奥州日記・20
|
|
|
|
ひろば…子どものころの本棚/宮川 健郎
特集・リンドグレーンの思い出
・アストリッド・リンドグレーンの作品と生涯/石井 登志子
・リンドグレーンのこと/うらた あつこ
学習会報告「アン・ペロウスキーさんのお話の世界へ
教科「日本語」を新設、専用の教科書も…東京都世田谷区の取り組み/渡辺 尚子
秋の絵本原画展情報
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・19/藤田 浩子
きょうは何の日?(10月)
運営委員会報告
あたらしい本から…『マハラジャのルビー』、『ローザ』、『ハンダのめんどりさがし』、『民族の壁どついたる!』、『歩く』、『よじはんよじはん』
こどもウオッチング…「子どもとお年寄りの心をつなぐ絵本の読み聞かせ」(鶴見 美佐子)、「子どもの目線にたって」(綱脇 真起)
うさちゃん奥州日記・19
|
|
|
|
ひろば…子どものころ読んだ本/谷川 俊太郎
特集・子どもの詩の世界
・子どもをいい詩に誘う/田中 和雄
・草野心平の「蛙の詩」/小野 浩
・よく見つめ よく考え ていねいに生きる~子どもたちの言葉が与えてくれたもの/橋本 陽子
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・18/藤田 浩子
きょうは何の日?(9月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『魔法使いの弟子』、『ナディアおばさんの予言』、『さんぽみちは はなばたけ』、『ビッグTと呼んでくれ』、『子ネズミチヨロの冒険』、『荷抜け』
こどもウオッチング…「別れを告げに来たM子ちゃん」(山本 宣親)、「ブックトーク、バンザイ!!」(石川 志津子)
うさちゃん奥州日記・18
|
|
|
|
ひろば…イギリスの語りに出会う旅/櫻井 美紀
2007年度児童図書館研究会 総会報告
会員の本の紹介「本読みキッズの事件簿」
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・17/藤田 浩子
きょうは何の日?(8月)
クリッピング
運営委員会報告
季節のペーパークラフト3 「お月見 満ち欠け・お月見」/佐藤 江利子
一度は訪ねたい記念館・美術館 浜田広介記念館
あたらしい本から…『大きなウサギを送るには』、『おしゃれがしたいビントゥ』、『母からの伝言』、『棚田を歩けば』、『いちばんたいせつなもの』、『生き抜くための数学入門』
こどもウオッチング…「また お話への第一歩」(竹本 貴子)、「キッカケさえあれば…!?」(管野 亜紀)
うさちゃん奥州日記・17
|
|
|
|
ひろば…心と心を結ぶ「布の絵本」~すべての子どもに言葉の喜びを!/渡辺 順子
特集:石井桃子 100年の軌跡
・子供の図書館に力を注ぐ/松岡 享子
・石井桃子さんの仕事/若月万里子
・「プーくま との出会い」/龍 闊子
・「百まいのきもの」改訳再販に思う/稲庭 了
・「亡き母と同世代の人」/唐井 永津子
・「『子どもの図書館』に出会って」/木下 淳子
・『三月ひなのつき』/浅川 玲子
児童図書館研究会ミニ学習会「学校図書館 この宝を子ども達に~学校図書館のすばらしい可能性を拓く~」
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・16/藤田浩子
きょうは何の日?(7月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『風の館の物語1』、『こんなしっぽでなにするの?』、『ニューワと九とうの水牛』、『ベルリン1945』、『ふしぎなロシア人形バーバ』、『サフィーの天使』
こどもウオッチング…「子どもがかけるおはなしのにじ」(伊藤 智子)、「また 来週あいましょう」(石村 宮子)
うさちゃん奥州日記・16
|
|
|
|
ひろば…昔話を学ぶこと/大島 広志
支部報告
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・15/藤田浩子
東京支部学習会報告「子どもの本の利用と著作権」/吉村 悦子
『子どもの本を読む会36年の記録 大阪府立図書館児童サービスの歩みとともに』刊行
季節のペーパークラフト・2 「七夕 会えるかな?おりひめとひこぼし」/佐藤 江利子
きょうは何の日?(6月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『ソルビム お正月の晴れ着』、『レネット 金色の林檎』、『お姫さまのアリの巣たんけん』、『タヌキ御殿の大そうどう』、『こんにちは、ビーバー』、『トーキョー・ジャンヌダルク』
こどもウオッチング…「これからも心をこめて」(櫻田 明子)、「種を捲く喜び」(堀田 信子)
うさちゃん奥州日記・15
|
|
|
|
ひろば…与えすぎに御注意/佐藤 国男
児童図書館研究会全国学習会長崎学習会報告
一度は訪ねたい記念館・美術館 宮澤賢治記念館
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・14/藤田浩子
きょうは何の日?(5月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『ベンジーのいぬごや』、『ぼくたちの砦』、『嵐の季節に』、『獣の奏者Ⅰ・Ⅱ』、『のんびりオウムガイとせっかちアンモナイト』、『ウルフィーからの手紙』
こどもウオッチング…「子どもの入院と本」(塚田 薫代)、「子育てのお手伝い」(大友 靖子)
うさちゃん奥州日記・14
|
|
|
|
ひろば…ミカン箱の学校図書館/志茂田 景樹
2007年度児童図書館研究会総会案内
特集 こどもの本この1年 2006 vol.2
・ノンフィクション(総記)/辺見 美江子
・ノンフィクション(宗教・哲学)/西牧 美也子
・ノンフィクション(歴史・伝記・地理)/松本 貞子
・ノンフィクション(社会科学)/籠田 まき子
・ノンフィクション(自然科学)/大崎 真希子
・ノンフィクション(技術工学)/西牧 美也子
・ノンフィクション(産業)/籠田 まき子
・ノンフィクション(芸術・スポーツ)/籠田 まき子
・ノンフィクション(言語)/豊増 良子
「ヤシノミノタビ」について/杉山 きく子
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・13/藤田浩子
季節のペーパークラフト・1「五月節句およげ!こいのぼり」
/佐藤 江利子
きょうは何の日?(4月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『百まいのドレス』、『教室の祭り』、『もりのてがみ』、『グローバル化とわたしたち』、『けもの道』、『かかしと召し使い』
こどもウオッチング…「継続することの大切さ」(芳賀 斐子)、「つなぐことの難しさ」(西牧 美也子)
うさちゃん奥州日記・13
|
|
|
|
ひろば…鬼遊びの効用/藤田 浩子
特集 こどもの本この1年 2006 Vol.1
・絵本/金子 浩
・読み物(幼年・低学年)/羽佐田 吉恵
・読み物(高学年)/秋山 恵子
・読み物(ヤングアダルト)/飯野 庸子
追悼 渡辺茂男先生
・児童図書館員の父 渡辺茂男先生/中多 泰子
・柔らかい心と強い意志と―渡辺先生を偲んで/汐﨑 順子
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・12/藤田浩子
伝え残そうわらべうた・昔話9 福島県
きょうは何の日?(3月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『はたけうた』、『おばけのジョージーともだちをたすける』、『アメリカ海岸地図を作った男たち』、『北方ルート シベリアの旅』、『銀のロバ』、『15歳の夏』
こどもウオッチング…「先生、読んで!」(遠藤 さとみ)、「子どもと共に」(栁沼 真理)
うさちゃん奥州日記・12
別冊・こどもの図書館索引(vol.53 2006年1月~12月号)
|
|
|
|
ひろば…子どもに民話を聞かせる楽しみ/鄭 玄実
特集 今、新書が熱い!
・岩波ジュニア新書/森光 実
・理論社「よりみちパン!セ」/清水 壇
埼玉支部 太田大八氏講演会報告/金子 浩
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・11/藤田 浩子
支部だより8 滋賀支部
伝え残そうわらべうた・昔話8 山形県
きょうは何の日?(2月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『やねの上にさいた花』、『うたうのだいすき』、『おじいちゃんは水のにおいがした』、『動物と向き合って生きる』、『ロマン・カルブリス物語』、『タツノオトシゴ』
こどもウオッチング…「図書館が大切な場所であり続けるために」(杉丸 あゆみ)、「子どもの時間」(轡田 倉満)
うさちゃん奥州日記・11
|
|
|
|
ひろば…ずっと気になっている絵本/小出 保子
特集 第26回(2006年)児童図書館員養成講座報告
・児童奉仕の実際「選書・蔵書構成」/汐﨑 順子
・児童奉仕の実際「本の紹介文を書く」/鈴木 直子
・児童奉仕の実際「レファレンス」/大﨑 眞希子
会員からの投稿「利用者からの手紙」/和田 亜都子
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・10/藤田 浩子
支部だより7 広島支部
きょうは何の日?(1月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『あなたの声がききたい』、『ぼくの町にも電車がきた』、『ツー・ステップス!』、『ちびすけ どっこい』、『詩集 人はかつて樹だった』、『ゴールドラッシュ』
こどもウオッチング…「立ち止まってもらう場を作る」(滝澤 明子)、「子どもたちがくれるご褒美」(村上 弘美)
うさちゃん奥州日記・10
|
|
|
|
ひろば…分ちあう語り/末吉 正子
特集 学校図書館の現場から
・小学校の図書館の現場から/岡田 友美
・今、わが校の図書館は/山田 富子
・学校図書館の日常/宍戸 明美
IFLAソウル大会に参加して/鈴木 史穂
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・9/藤田 浩子
支部だより6 静岡支部
きょうは何の日?(12月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『のんきなりゅう』、『まぼろしの犬』、『ギフト』、『ガッタンゴットン』、『幽霊派遣会社』、『いま生きているという冒険』
こどもウオッチング…「二冊の絵本とこどもたち」(富本 京子)、「温もりを届けたい」(川岸 光子)
うさちゃん奥州日記・9
|
|
|
|
ひろば…こどもの図書館力を育てる/二羽 史裕
児童図書館研究会全国学習会
特集 文庫活動の今、そして未来
・文庫で感じさせてもらえたこと/川村 孝枝
・濃霧の道を、経験の明かりで探りながら/木村 珪子
「図書館への道」について(後編)/渡辺 有理子
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・8/藤田 浩子
伝え残そうわらべうた・昔話7 高知県
きょうは何の日?(11月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『キッカーズ1』、『ねこのなまえ』、『海の島』、『ベラスケスの十字の謎』、『ルイーザ・メイとソローさんのフルート』、『おんちのイゴール』
こどもウオッチング…「重度の障害をもつ子どもたちへ」(増山 正子)、「原画のチカラ」(今泉 令子)
うさちゃん奥州日記・8
|
|
|
|
ひろば…心でひらく畑の絵本から/千世 繭子
特集 金森さんとクローバー子供図書館
・金森好子さんの功績/辺見 美江子
・「クローバー子供新聞」を読んで/高橋 樹一郎
・かんちょうの金森さん/広瀬 容子
「図書館への道」について/渡辺 有理子
東京支部学習会報告
総会のはがきから…3
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・7/藤田 浩子
伝え残そうわらべうた・昔話7 神奈川県
きょうは何の日?(10月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『ミシシッピがくれたもの』、『フラッシュ』、『タンチョウは悪代官か?』、『見習い職人フラビッチの旅』、『プラネット・キッドで待ってて』、『クローカ博士の発明』
こどもウオッチング…「遊び場と図書館」(仲田 千鶴子)、「小さなチャンスを」(石原 和子)
うさちゃん奥州日記・7
|
|
|
|
ひろば…うさちゃん奥州日記と私/野口 久美子
特集「子ども読書活動推進計画」の現状と課題
「子ども読書活動推進計画」の現状と課題/坂部 豪
市町村別推進計画策定状況(平成17年3月31日現在)
総会のはがきから…2
秋の絵本原画展情報
東京支部・学習会のご案内
「ふくしまのわらべうたCD付」第29回福島民報出版文化賞奨励賞受賞!
会員の本から「日本児童図書研究文献目次総覧1945-1999」
支部発行の本から「魔法の時間への招待-おはなし会を考える」
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・6/藤田 浩子
支部だより5・福岡支部
伝え残そうわらべうた・昔話6 広島県
きょうは何の日?(9月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『ハコの牧場』、『ケイゾウさんは四月がきらいです。』、『バラじゅうたんの咲くところ』、『長すぎる夏休み』、『オバケだって、かぜをひく!』、『ウソがいっぱい』
こどもウオッチング…「図書館のねがいごと」(飯田 良子)、「楽しさのわけっこ」(山田 節子)
うさちゃん奥州日記・6
|
|
|
|
ひろば…語りつがれたブルガリアの民話/八百板 洋子
2006年度児童図書館研究会総会報告
埼玉支部ミニ学習会報告・あさのあつこ氏講演会
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・5/藤田 浩子
支部だより4・近畿支部
きょうは何の日?(8月)
調査・研究グループを募集します
会員の本から 「キラキラ読書クラブ 子どもの本644冊ガイド」
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『トトの勇気』、『エドワルド』、『トカゲにリップクリーム?』、『ベルリン1919』、『荒野のマーくん』、『ばあちゃんの笑顔をわすれない』
こどもウオッチング…「30年の時を超えて」(長山 美智子)、「赤ずきんを語って」(曲田 晴美)
うさちゃん奥州日記・5
|
|
|
|
ひろば…語りの場/小野 和子
特集・「図書館へ子どもを!」
・地域を巻き込む公共図書館 郡山市と東松島市の事例から/岡田 務
・「図書館へこどもを!」犬も歩けば棒にあたる/加藤 孔敬
読み聞かせ団体等による著作物の利用について~お話会でも、作者の許可がいるの?
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・4/藤田 浩子
伝え残そうわらべうた・昔話4・宮城県
きょうは何の日?(7月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『小さな地球3 帰り道の一年』、『夜明けまえから暗くなるまで』、『今夜は誰も眠れない』、『鬼の首引き』、『心の宝箱にしまう15のファンタジー』、『チータカ・スーイ』
こどもウオッチング…「図書館カードという誇り」(伊藤 和代)、「二人だけのお話の時間」(保月 信子)
うさちゃん奥州日記・4
|
|
|
|
ひろば…読み聞かせ活動に未来を託す/庄司 一幸
特集・「子どもの本を紹介する」
・子どもの本を紹介する/張替 惠子
・福島子どもの本をひろめる会の場合/内池 和子
・赤ちゃんと楽しむ絵本~0歳からの赤ちゃん絵本ガイドブック
/佐々木 弘子
・「夢」と「希望」のかけ橋/齊川 幸子
・「届く」「伝わる」冊子を目指して/樋崎 未希
山梨支部ミニ学習会報告
支部だより3・埼玉支部
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・3/藤田 浩子
伝え残そうわらべうた・昔話3・北海道
きょうは何の日?(6月)
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『山と川と海と』、『もくようびはどこへいくの』、『顔をなくした少年』、『リサイクル コリンはエコ戦士』、『葉っぱをまく虫』、『虎よ、立ち上がれ』
こどもウオッチング…「図書館での子どもたちの過ごし方」(目黒美千代)、「高校の図書館で」(長崎 キヨ子)
うさちゃん奥州日記・3
|
|
|
|
ひろば…再び泣くかもしれない赤鬼/玄侑 宗久
全国学習会・静岡学習会報告
ふくしま絵本賞について 支部だより2・愛知支部
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・2/藤田 浩子
伝え残そうわらべうた・昔話2・沖縄県
きょうは何の日?
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『ししまいのなつ』、『きはなんにもいわないの』、『王への手紙(上・下)』、『きみの家にも牛がいる』、『錬金術』、『きょうはソンミのうちでキムチをつけるひ!』
こどもウオッチング…「こんにちは!図書館です!」(高梨 富佐)、「わらべうたと共に」(古澤 政子)
うさちゃん奥州日記・2
|
|
|
|
ひろば…福島丸いざ、出航!/籠田 まき子
2006年度児童図書館研究会総会のご案内 支部だより1・福島支部
お母さんとあそぼ、図書館であそぼ・1/藤田 浩子
伝え残そうわらべうた・昔話1・福島県
きょうは何の日?
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『よくいうよ、シャルル!』、『かはたれ』、『グッバイ、ホワイトホース』、『こかげにごろり』、『神さまの住む町』、『イボイボガエル ヒキガエル』
こどもウオッチング…「読み手が楽しむおはなし会」(宇野 君代)、「”会い”に来てくれる児童室に」(大崎 眞希子)
うさちゃん奥州日記・1
|
|
|
|
ひろば…終わりは新しい始まり/ニ井 治美
特集:2005子どもの本:1年をふり返って ・絵本/金井 雄二
・ノンフィクション/浅見 佳子
・読物/井尻 みや子、川上 博幸、京極 樹、竹本 貴子、和田 亜都子
・ヤングアダルト/早田 ひとし
講演会報告「モンゴルの人々の暮らしと民話」
滋賀だより・最終回
昔話の語り口・最終回/小澤 俊夫
絵本は育児書・最終回/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・最終回/市川 美代子
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『つなひきライオン』、『顔をなくした少年』、『素材の実験』
こどもウオッチング…「1歳6ケ月児健診の会場にて」(原田 栄一)、「雪の日の文庫は賑やか」(新庄 秀子)
|
|
|
|
ひろば…地球どんぶり/近藤 薫美子
特集:いのち ・命、響き合う-大田堯先生インタビュー/西村 貴代美
・「いのち」の本って聞かれたら/井元 有里
・『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』は難産でした/長谷川 義史
講演会報告「モンゴルの人々の暮らしと民話」
滋賀だより・20
昔話の語り口・10/小澤 俊夫
絵本は育児書・23/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・23/市川 美代子
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『おふとんのくにのこびとたち』、『天国からはじまる物語』、『バサラ山スケッチ通信-山のくらしと動物たち』
こどもウオッチング…「エパミナンダスと子どもと5年」(鈴木 久子)、「お話するよ!」(菊地 彩)
|
|
|
|
ひろば…百人一首の思い出-読んでくれた人の声が聞こえる/川端 誠
特集:ファンタジーを考える ・幼い日の物語/伊藤 遊
・書店店頭に見る"ファンタジー・ブーム"/土屋 智子
・ファンタジーを「整理整頓」する/三宅 興子
「高楼方子氏講演会」報告/内池 和子
追悼寄稿「金森好子さんのこと」/松本 貞子
滋賀だより・19
昔話の語り口・9/小澤 俊夫
絵本は育児書・22/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・22/市川 美代子
クリッピング
運営委員会報告
児図研会員の本から…『メリーランド大学図書館所蔵 ゴードン・W.プランゲ文庫児童書目録 占領期検閲児童図書1945-1949』、『よみからかす-絵本からミステリーまで』、『三分間で語れるお話-地球をぐるっと77編』
あたらしい本から…『ぽんぽん』、『リトル・ソルジャー』、『樹液をめぐる昆虫たち-わたしの昆虫記』
こどもウオッチング…「絵本のまわしよみ」(黒田 昌志)、「掃除当番の生徒たち」(梅津 直美)
|
|
|
|
ひろば…心に子ども部屋を /梨木 香歩
第25回(2005年)児童図書館員養成講座から
特集:図書館から世界を見る ・IFLAストックホルム会議に参加して/地村 千里
・ケニアでの図書館づくりから「アフリカの絵本原画と児童書展」まで/福本 友美子
滋賀だより・18
滋賀から福島へ編集がバトンタッチ
昔話の語り口・8/小澤 俊夫
絵本は育児書・21/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・21/市川 美代子
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『きこえるきこえる えのおと えのこえ』、『オリーブの海』、『難民となった人びと』
こどもウオッチング…「中高学校図書館の顔」(鈴木 友喜子)、「子どもの最近のおしゃれ」(松尾 晶子)
|
|
|
|
ひろば…今、私たちにできることは/松本 なお子
静岡学習会のご案内
特集:コトバ・言葉・ことば ・子ども講談は書いてて楽しい/杉山 亮
・こどもたちと詩を楽しむ/松葉 みどり
・「ことば」を心で感じること-作家 村中李衣さんとの対話
段ボール紙製・えほん面展台をつくろう/加藤 啓子
支部助成学習会報告「アメリカ大・中都市の公共図書館2005年」
追悼・友野玲子先生
滋賀だより・17
昔話の語り口・7/小澤 俊夫
絵本は育児書・20/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・20/市川 美代子
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『やさいのせなか』、『ジュリエッタ荘の幽霊』、『赤い大地黄色い大河 10代の文化大革命』
こどもウオッチング…「抜き足差し足忍び足」(坂本 和子)、「おはようの一言から」(中村 茂美)
|
|
|
|
ひろば…かつら文庫の原点から/荒井 督子
特集:文庫 みどり文庫/細谷みどり
山の木文庫の「手あそびうた」実践報告/富本 京子
文庫は生き物―子どもはみんな本が好き/中川 徳子
特別寄稿・「ちびくろさんぼ」問題をふりかえる/井上 靖代
滋賀だより・16
昔話の語り口・6/小澤 俊夫
絵本は育児書・19/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・19/市川 美代子
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『木』、『ぎぶそん』、『ひみつの植物』
こどもウオッチング…「少年よ大志を抱け」(平田 ゆかり)、「本を届けるということ」(歯黒 香織)
|
|
|
|
ひろば…ゴリラ語で絵本を書いた/山極 寿一
特集:幼年文学 幼年文学とのかかわり 「聞くこと」と「読むこと」/徳永 明子
幼年期と幼年文学/明定 義人
幼年文学を書く困難について/小森 香折
滋賀だより・15
昔話の語り口・5/小澤 俊夫
絵本は育児書・18/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・18/市川 美代子
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『ハルばあちゃんの手』、『シスタースパイダー』、『生命の樹―チャールズ・ダーウィンの生涯』
こどもウオッチング…「粘土ー君とスチロールちゃんとの出会い」(杉本 昌代)、「いのちのかずだけお話が…」(花田 睦子)
|
|
|
|
ひろば…落書きの夏/村上 康成
特集:2005年度児童図書館研究会総会報告 児図研会員の本紹介『こどもと本の出合いをみつめて―私の文庫記録30年のあゆみ』(田島多恵子著)/黒沢 克朗
広島支部学習会報告
財団法人伊藤忠記念財団・平成17年度「子ども文庫功労賞」のご案内
滋賀だより・14
昔話の語り口・4/小澤 俊夫
絵本は育児書・17/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・17/市川 美代子
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『サラダでげんき』、『ハートレスガール』、『ぼくの鳥の巣絵日記』
こどもウオッチング…「図書館にもおまけがあったら」(川瀬 修)、「飛び出す絵本!?」(丸橋 裕一)
|
|
|
|
ひろば…その世界に浸る楽しさ/桂 文我
特集:課題図書 ・課題図書 成立と役割/森田 盛行
・公共図書館と「課題図書」/坂部 豪
・課題図書選定のながれ 今年度の場合
今、子どもに生き方の本”伝記”を/沼知 方子
どんと来い夏休み!ちょこっとお役立ちサイト
滋賀だより・13
昔話の語り口・3/小澤 俊夫
絵本は育児書・16/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・16/市川 美代子
クリッピング
運営委員会報告
あたらしい本から…『かわっちゃうの?』、『闇の城、風の魔法』、『栗林慧ひみつの瞬間写真館』
こどもウオッチング…「尊敬される児童図書館員」(林 陽子)、「本と子どもたちとの出会い」(灰谷 ひと美)
|
|
|
|
ひろば…児童図書館員にむけて-仲間とともに歩もう!/嶋袋ワカ子
お悩み解決!新人図書館員 young person's guide to
子どもの図書館-自学自習の手引き・入門編
滋賀だより・12
昔話の語り口・2/小澤 俊夫
絵本は育児書・15/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・15/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『ウィリアムのこねこ』、『モファット博物館』、『海時計職人ジョン・ハリソン-船旅を変えたひとりの男の物語』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「土曜日のお話の会」(藤澤 薫)、「学校図書館移転のこと」(田名 洋子)
|
|
|
|
ひろば…「ズッコケ三人組卒業」/井澤 みよ子
2004年度児童図書館研究会全国学習会・大阪学習会報告
神奈川支部学習会報告
近畿支部ミニ学習会報告
昔話の語り口・1/小澤 俊夫
絵本は育児書・14/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・14/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『ちいさいヨット』、『セシルの魔法の友だち』、『太陽(宇宙たんけんたい1)』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「絵本でつなご、笑顔の輪!」(宮田 和子)、「下手な講釈より一冊の絵本を…」(日下 恭子)
|
|
|
|
ひろば…口伝え昔話には独特の語り口がある/小澤 俊夫
2005年度児童図書館研究会総会案内
にいがた、三条から/長谷川 優子
みどり図書館-福井豪雨に遭って/西本 真由美
滋賀だより・11
絵本は育児書・13/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・13/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『月人石 乾千恵の書の絵本』、『ヒットラーのむすめ』、『いのちの食べかた』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「専門書よりも小説が役立つ」(長澤 京子)、「あるフランス人少女との出会い」(虫賀 宗博)
|
|
|
|
ひろば…科学者の目と詩人の心/嘉田 由紀子
特集・こどもの本2004 1年をふり返って
・絵本/貞方 厚代
・読み物/高橋 由美子
・ノンフィクション/久松 友子
・ヤングアダルト/内藤 寿子
滋賀だより・10
絵本は育児書・12/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・12/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『こねこのチョコレート』、『スカイラー通り19番地』、『てつびん物語-阪神・淡路大震災ある被災者の記録』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「ファンタジーと不登校」(小川 美佐江)、「子どもたちと共に地域に生きる」(新谷 三枝子)
|
|
|
|
ひろば…ディア・ターカイン/さとう ひでき
特集・発達障害と図書館
・発達障害と図書館/山内 薫
・町の図書館と知的障害児/杉岡 和弘
・発達障害の子ども達と図書館/山田 順子
生徒もいろいろ読書もいろいろ/堀田 良夫
たかどのほうこ氏講演会報告
滋賀だより・9
絵本は育児書・11/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・11/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『はだかの王さま』、『タトゥー・ママ』、『世界あちこちゆかいな家めぐり』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「自然と本の中に驚きがいっぱい」(松沢 久美)、「これ、わたしの(ぼくの)おすすめ」(西田 由起)
アトリエの雑木林/今森 光彦
|
|
|
|
ひろば…あけましておめでとうございます/あべ 弘士
特集・子どもの読書活動推進計画
・子どもの読書活動推進計画-県レベルで/鏡 文子
・豊かな心を育む「須玉・子どもの読書プラン/篠原 美恵
・手をつなぎ子どもと本のかけはしを-府中市子ども読書活動推進計画/坪井 茂美
滋賀だより・8
絵本は育児書・10/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・10/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『つきよのぼうけん』、『子どもだけの町』、『だんご博士の観察記』
運営委員会報告
運営委員・監査委員選挙公示
こどもウオッチング…「秦の昔話」(宮崎 篤子)、「手の届くところへ」(上神 宗久)
生き物と友だちになる/今森 光彦
|
|
|
|
ひろば…YA(ヤングアダルト)は変わったのか?/山重 壮一
第24回児童図書館員養成講座から
特集・YA(ヤングアダルト)
・読者のニーズに応える本作り/阿部 薫
・鎌倉図書館でのYAサービスの実践/小野寺 千秋
・本当に「若者は本を読まない」のか?/小石 規予美
滋賀だより・7
絵本は育児書・9/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・9/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『きんのたまごのほん』、『カワウソがいる』、『臆病者と呼ばれても』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「おはなし会奮闘記」(中嶋 真美)、「”鉄ン子”の子どもたち」(川村 孝枝)
|
|
|
|
ひろば…未来への道標/早田 リツ子
児童図書館研究会全国学習会大阪学習会にむけて/小西萬知子
特集・公共図書館と学校(図書館)の連携
・高月町立図書館の学校との連携/松尾 知美
・公共図書館と学校との連携~さいたま市の場合/田村 まり子
・第34回全国学校図書館研究大会分科会報告・公共図書館との連携をどう進めるか
滋賀だより・6
絵本は育児書・8/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・8/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『メアリー・スミス』、『ルビーの谷』、『土の中からでてきたよ』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「子どもたちも、そして自分たちも楽しく」(万井 三千子)、「テーブルの向こう側」(松岡 伸子)
|
|
|
|
ひろば…子どもの年齢に応じた真実/柿田 友広
特集・ブック・トーク
・やってみよう!ブックトーク/二井 治美
・ブックトーク 学校の場合/宇原 郁世
滋賀だより・5
絵本は育児書・7/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・7/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『アリからみると』、『池のほとりのなかまたち』、『海を歩く 海人オジィとシンカの海』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「出前おはなし会」(平松 成美)、「エレベーターのない5階の文庫」(藤井 幸子)
|
|
|
|
ひろば…絵本はだれのもの?/加藤 啓子
特集・赤ちゃんと絵本
・のんびり楽しくおひざでえほん/高寺 夏代
・私の仕事/岩城 敏之
・わらべ唄と子育て/小林 衛己子
・ブックスタートその後/辻 和代
・ブックスタート事業-水巻町のその後/下貞 美穂
・「いないいないばあ」絵本をあつめてみると
滋賀だより・4
絵本は育児書・6/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・6/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『ジェフィのパーティー』、『ホリス・ウッズの絵』、『アレクセイと泉のはなし』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「A君ルール」(村林 麻紀)、「水曜日に会いましょう」(奥田 のり子)
|
|
|
|
ひろば…アフガン街道/小林 豊
2004年度児童図書館研究会総会報告
絵本は育児書・5/藤田浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・5/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『麦の穂』、『魔女のこねこゴブリーノ』、『今森光彦フィールドノート里山』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「”本大好き”を応援して」(北川 直子)、「図書館と公園の親密な関係」(大西 和美)
|
|
|
|
ひろば…ひろがる、つながる 学びを変える学校図書館/茶谷えりか
特集・おはなしボランティア
・豊中市立図書館におけるおはなしボランティアの育成と活動支援/浅尾 知弘
・おはなしボランティアとして学校訪問を続けながら思うこと/細川 律子
・えほん・おはなしから生まれる出会い/森田 真澄
・ふり返れば20年/宮原 茶恵子
滋賀だより・3
絵本は育児書・4/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・4/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『うしとトッケビ』、『いつまでもベストフレンド』、『土のコレクション』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「感動の種蒔き」(松岡 裕史)、「贈り物は『みしのたくかにと』」(鈴木 晴代)
|
|
|
|
ひろば…地に足をつけて/伊藤 明美
特集・展示・レイアウト
・湖東町立図書館における混配について/江竜 喜代子
・けんぶち絵本の館/新井 陽子
・書架のレイアウトと展示/玉目 哲廉
・新しい図書館利用のイメージづくりのために/上野 しのぶ
滋賀だより・2
絵本は育児書・3/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・3/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『こんにちは、長くつ下のピッピ』、『わにてんやわんや』、『まるごと川あそび』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「虐待事件が起きた街で図書館員をするということ」(河原 早百合)、「ナルニア国の子どもたち」(岩崎 美智子)
|
|
|
|
ひろば…50周年によせて/辰巳 義幸
特集・児童図書館研究会50周年記念講演会「楽しい本と子どもの心」
・報告「大月ルリ子氏の講演を聞いて」/後藤 啓子
・講演「楽しい本と子どもの心」をきいて/島本 まり子
・「だれかがドアをノックした」/杉山 英夫
・児童図書館研究会との出会い/伊藝 弘子
・『児童図書館のあゆみ-児童図書館研究会五〇年史』(教育史料出版会)の編集を終えて/植田 たい子
2003年度児童図書館研究会愛知学習会報告
絵本は育児書・2/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・2/市川 美代子
クリッピング
あたらしい本から…『てん』、『ライオン・ボーイ』、『写真記 野生動物診療所』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「ようこそ、図書館へ!」(平野 頼子)、「お父さん、出番ですよ!」(川口 隆志)
|
|
|
|
ひろば…現場の声を届けます!!/二井 治美
特集・2004年度児童図書館研究会総会案内
合併後のサービス拡大に向けて(南アルプス市)/清水 壽美
絵本は育児書・1/藤田 浩子
子どもたちに「科学遊び」のたのしさを!・1/市川 美代子
滋賀だより・1
クリッピング
あたらしい本から…『ヌードル』、『おばけのジョージーおおてがら』、『地雷の村で「寺子屋」づくり』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「移動図書館車と子どもたち」(東 香織)
|
|
|
|
ひろば…ありがとうございました!!/藤井 教子
特集・子どもの本2003年をふりかえって
・絵本/金高 恵美子
・読み物/浅野 裕美
・ノンフィクション/土屋 智子
・ヤングアダルト/前原 有美子
児図研に育てられて-五十周年に寄せる/唐井 永津子
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記15/正置 友子
岡山の学校図書館から・19
あたらしい本から…『ぼくの見た戦争;2003年イラク』、『孤笛のかなた』
ぼくとわたしのおすすめ本…『涙がかわくまで…逆境の心理学』
運営委員会報告
こどもウオッチング…「語り・わらべ唄・そして子どもに感謝」(松本 貞子)、「いつからだって子どもの本は面白いぞ!」(汐﨑 順子)
|
|
|
|
ひろば…本の力を信じて-のら書店の20年/恵良 恭子
ジェンダーフリーで楽しむ絵本/草谷 桂子
子どもと多文化サービス/深井 耀子
岡山のブックスタート、その後
埼玉支部、活動再開!/金子浩
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記14/正置 友子
世界のバリアフリー絵本展 全国巡回中
岡山の学校図書館から・18
クリッピング
あたらしい本から…『裔を継ぐ者』、『ハリネズミと金貨』
ぼくとわたしのおすすめ本…『くまのベアールとちいさなタタンおいしいおうち』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「人がいる図書館」(梶藤 和美)、「紙芝居ボランティア」(奈良谷 光江子)
|
|
|
|
ひろば…ファンタジーは世代を越えて/上橋 菜穂子
(特集)子どもの本とIT活用
・「児童書総合目録」と国際子ども図書館/藤本 和彦
・「児童文学書評」を始めてから、そして今。/ひこ・田中
生きている「昔」の語り手/稲田和子
絵本の編集にかかわって-絵本「まゆとおに」をめぐって/作田真知子
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記13/正置 友子
岡山の学校図書館から・17
クリッピング
あたらしい本から…『アナベル・ドールの冒険』、『ハッカー』
ぼくとわたしのおすすめ本…『大おばさんの不思議なレシピ』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「ちょっぴり『大きな子ども』ウォッチング」(渡邊 れい子)、「存在感を確かめたい子どもたち」(浦上 とし子)
|
|
|
|
ひろば…ちょっとおかしい/上田 真而子
(特集)紹介します!こんなグループ
・占領下で発行された子どもの本を探る(広島・ぎんのすず研究会)/三浦 精子
・科学は楽し!/辛島 泉
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記12/正置 友子
岡山の学校図書館から・16
第23回児童図書館員養成講座報告
あたらしい本から…『アナベル・ドールの冒険』、『ハッピー*ボーイ』、ぼくとわたしのおすすめ本…『シャーロック・ホームズ』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「トイレのおはなしおばあさん」(唐井 永津子)、「そらまめくん」(徳山 佳代子)
|
|
|
|
ひろば…実行委員ただ今奮闘中!/田中 里枝子
愛知学習会のご案内
世界のバリアフリー絵本展/攪上 久子
広島支部学習会報告・田島伸二講演会「世界をむすぶ子どもの本と現実」
動き出したどんどん読書プラン-「岡山県子ども読書活動推進計画」のその後/菱川 廣光
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記11/正置 友子
学校図書館研究会19回大会講演会報告「学びを創造する読書のすすめ」/佐藤 学
岡山の学校図書館から・15
クリッピング
あたらしい本から…『海賊日誌』、『ブリッド-マリはただいま幸せ』
ぼくとわたしのおすすめ本…『じっぽ~まいごのかっぱはくいしんぼう』
会員消息
こどもウオッチング…「私は魔法使い?!」(豊島 亮子)、「新米『お話のお兄さん』」(志賀 健司)
|
|
|
|
ひろば…イルカに逢った日/長崎 夏海
(特集)子どもと遊ぼう
・おはなしあそび/藤田 浩子
・科学あそび:リサイクルの笛「オカリナちゃん」を作って演奏しよう/長井 正三郎
平成15年度図書館司書専門講座報告
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記10/正置 友子
岡山の学校図書館から・14
クリッピング
あたらしい本から…『川の少年』、『花火師リーラと火の魔王』
ぼくとわたしのおすすめ本…『鏡のなかの迷宮1』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「子どもが教えてくれたこと」(杉本 貴実子)、「読み聞かせの楽しみ」(上坂 道義)
|
|
|
|
ひろば…よくねる絵本はよく育つ/野坂 勇作
(特集)子ども読書活動推進計画・各地の取り組み2
・秋田県の子ども読書活動推進の取り組み/六郷 博志
・東京都子ども読書活動推進計画を読む/関 日奈子
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記9/正置 友子
岡山の学校図書館から・13
クリッピング
あたらしい本から…『踊りたいけど踊れない』、『人形の旅立ち』
ぼくとわたしのおすすめ本…『はなはなみんみ物語』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「『普通の子』なんていない」(高橋 由希子)、「私の体験学習」(小林 啓子)
|
|
|
|
ひろば…おっちゃん野球/とよた かずひこ
2003年児童図書館研究会総会報告
「子どもの読書活動優秀実践団体」として表彰される/黒沢 克朗
三重支部設立の経緯と想い/古川 浩
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記8/正置 友子
あたらしい本から…『さすらいの旅 続・生きのびるために』、『ハッピー*ボーイ』
ぼくとわたしのおすすめ本…『青空のむこう』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「わらべうたっていいな」(平尾 明子)、「ブックラリー奮闘記」(朝岡 久美子)
|
|
|
|
ひろば…「なんでもいいからたくさん」ではなく/脇 明子
IFLA、IBBY、そしてCLNE/依田 和子
(夏休み特集)子どもと遊ぼう
・もっともっと遊びたくなるおもちゃをめざして/木村 研
・科学あそび「浮沈子」のはなし/藤沢 千之
・おはなしあそび/藤田 浩子
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記7/正置 友子
クリッピング
あたらしい本から…『13ヶ月と13週と13日と満月の夜』、『セブンスタワーⅠ光と影』
ぼくとわたしのおすすめ本…『わたしと小鳥とすずと』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「けやきだいさくが好き」(西躰 朋子)、「ぼくたちのとしょかん」(宮本 園恵)
|
|
|
|
ひろば…サイン会にて/川端 誠
(特集)子ども読書活動推進計画・各地の取り組み
・おかやまどんどん読書プラン-岡山県子ども読書活動推進計画について/菱川 広光・稲葉 三千代
・山口県の子ども読書活動推進をめぐる動き/山本 安彦
山梨支部ミニ学習会報告「乳幼児の成長発達と絵本」/一ノ瀬春美
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記6/正置 友子
岡山の学校図書館から・12
クリッピング
あたらしい本から…『ナタリーはひみつの作家』、『おこりんぼママ』
ぼくとわたしのおすすめ本…『冥界伝説たかむらの井戸』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「図書館と子どもの間には」(小林 啓子)、「懐かしい光景」(大島 由美子)
|
|
|
|
ひろば…地域で本が生まれるとき/山川 隆之
2002年度児童図書館研究会福島学習会報告
高知支部ミニ学習会報告「とことん図書館を語る」
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記5/正置 友子
岡山の学校図書館から・11
クリッピング
あたらしい本から…『野うさぎのフルー』、『すえっこOちゃん』
ぼくとわたしのおすすめ本…『カッレくんの冒険』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「歓声にのせて」(山田 吟子)、「カウンターの小さな利用者」(聲高 充子)
|
|
|
|
ひろば…資料を残すことは歴史を残すこと-プランゲ文庫の児童出版物が映しだすこと/谷 暎子
2003年度児童図書館研究会総会案内
占領期の子どもの本・文化(第1回セミナー)/報告・中西 美季
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記4・児童文学科大学院修士課程の授業/正置 友子
岡山の学校図書館から・10
クリッピング
あたらしい本から…『おじいちゃんの桜の木』、『ラモーナとあたらしい家族』
ぼくとわたしのおすすめ本…『ビルマの竪琴』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「いろんな子どもがやってくる」(明定 義人)、「戦争はいやだ」(大田 利津子)
|
|
|
|
ひろば…点訳絵本の果たす役割/岩田 美津子
特集・子どもの本2002年をふりかえって
・絵本/田中 里枝子
・読み物/飯野 庸子
・ノンフィクション/市川 美代子
・ヤングアダルト/落 陽子
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記3・わが大家さん/正置友子
第6回東京の図書館を考える交流集会に参加して/鵜飼 利江
クリッピング
あたらしい本から…『光るどろだんご』、『太陽の木の枝;ジプシーのむかしばなし』
ぼくとわたしのおすすめ本…『ローワンとゼバックの黒い影』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「おとうさんのいる図書館」(大島 由美子)、「学校図書館はバーゲン会場!?」(矢部 恵)
別冊・こどもの図書館索引(vol.49 2002年1月~12月号)
|
|
|
|
ひろば…あれはどこへ行っちゃったんだ!?/田中 泰子
特集1・第31回児童に対する図書館奉仕全国研究集会
特集2・平成14年度全国図書館大会
特集3・清水真砂子さんの講演会(香川県立図書館講演会)を聴いて
特集4・「科学絵本-読み方・選び方」こどもと本-おかやまー
特集5・愛知支部講演会報告「オランダの絵本と童話を語る-リンデルト・クロムハウト氏講演会」
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記2・留学先の大学院の決定/正置 友子
岡山の学校図書館から・9
クリッピング
あたらしい本から…『ケンスケの王国』、『黄色いポストの郵便配達』
ぼくとわたしのおすすめ本…『ダレン・シャン(1~6)』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「おもしろ発見!!」(大倉 公仁子)、「ブックバスで本との出会い」(阿部 裕子)
|
|
|
|
ひろば…牛出え、馬出え/立石 憲利
「絵本データベース」から見えてきたこと/佐々木 宏子
ミニ学習会報告「朝読書」について/代田 知子
絵本に魅せられて-イギリス絵本留学記1・船出までのこと/正置 友子
「第6回全日本語りの祭り」に参加して/佐野 美智子
岡山の学校図書館から・8
クリッピング
あたらしい本から…『サボテン島のペンギン会議』、『ちいさなしろくまくんのおはなし』
ぼくとわたしのおすすめ本…『青空のむこう』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「本が創る時間」(坂本 和代)、「子どもたちに読書のたのしみを」(小田 聡)
|
|
|
|
ひろば…留学をして考えたこと/高橋 樹一郎
講演記録「馬場のぼるさんの絵本の仕事」3
日本図書館協会中国地区のつどい報告/奥野 吉宏
第22回児童図書館員養成講座報告
クリッピング
あたらしい本から…『歌うねずみウルフ』、『ありのあわわ』
ぼくとわたしのおすすめ本…『フジ子・ヘミングの「魂のことば」』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「孫娘梓と祖父の死」(唐井 永津子)、「かおりのする本と出会って」(田坂 百合子)
|
|
|
|
ひろば…児童図書館研究会・福島学習会へのお誘い「本へのかけ橋-五感を通して豊かな読書へ」/辺見 美江子
福島学習会のご案内
ブックトークで伝えるいのちのメッセージ/種村 エイ子
講演記録「馬場のぼるさんの絵本の仕事」2
映画「森の学校」は私の心の故郷であり「日本の心」/河村 一夫
映画「森の学校」を鑑賞して/市川 美代子
岡山の学校図書館から・6
クリッピング
あたらしい本から…『ケルトとローマの息子』、『子どもに贈る読書ガイドブック-5、6才~10才前後のために』
ぼくとわたしのおすすめ本…『きみとあるけば』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「おはなしかい」(瀬角 貴子)、「子ども室つれづれ」(石本 雅子)
|
|
|
|
ひろば…「無言館」を訪ねて/宮川 ひろ
講演記録「馬場のぼるさんの絵本の仕事」1
広島支部学習会報告「絵本が結ぶ家族のきずな」/遠藤 教子
岡山の学校図書館から・6
『これからです。学校図書館』を作成しました/梅本 恵
クリッピング
あたらしい本から…『どろぼうの神さま』、『樹上のゆりかご』
ぼくとわたしのおすすめ本…『世界がもし100人の村だったら』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「子どもたちの成長とともに」(青柳 千絵美)、「ひよこ君の居場所」(占部 奈生美)
|
|
|
|
ひろば…永久凍土のある森/本田 哲也
(特集)2001年度児童図書館研究会千葉学習会報告
・第5分科会報告
・夜のおはなし会ほか
子どもの読書活動推進基本計画について/松岡 要
伊藤忠「子ども文庫助成事業」について
岡山の学校図書館から・5
こんな勉強会がありました!~こどもと本おかやまミニ学習会
クリッピング
あたらしい本から…『おばあちゃんはハーレーにのって』、『読み聞かせわくわくハンドブック』
ぼくとわたしのおすすめ本…『ダレン・シャン 奇怪なサーカス』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「一冊の本から無限を信じて」(田坂 百合子)、「ガリバーの港」(小室 恵子)
|
|
|
|
ひろば…「紙芝居文化の会」誕生/酒井 京子
(特集)2001年度児童図書館研究会千葉学習会報告
・第4・6分科会報告
2002年児童図書館研究会総会報告
国際子ども図書館が全面開館しました/関口 薫
クリッピング
あたらしい本から…『わかもとの知恵』、『コーンウォールの聖杯』
ぼくとわたしのおすすめ本…『キツネ山の夏休み』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「中学生の職場体験」(加藤 正子)、「ひかり文庫子ども会でおはなしを楽しむ」(西川 和子)
|
|
|
|
ひろば…笑って楽しく/村中 李衣
(特集)2001年度児童図書館研究会千葉学習会報告
・第3分科会報告
岡山の学校図書館から・4
クリッピング
あたらしい本から研究書紹介/杉山 きく子
あたらしい本から…『ひらがなむし ぶんぶん』、『十二歳』
ぼくとわたしのおすすめ本…『ネシャン・サーガ3』
じとけんの本
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「驚きの連続」(前原 有美子)、「りょうちゃんはライブラリアン!」(一ノ瀬 春美)
|
|
|
|
ひろば…全面開館を迎えた国際子ども図書館/富田 美樹子
(特集)2001年度児童図書館研究会千葉学習会報告
・第2分科会報告
岡山の学校図書館から・3
クリッピング
あたらしい本から…『こちらランドリー新聞編集部』、『ペルシアの彼方へ』
ぼくとわたしのおすすめ本…『ネシャン・サーガ1』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「ガリバー小学校旅行記」「本の魅力を伝えるために」
|
|
|
|
ひろば…活動の中からうまれた『あかちゃんの絵本箱』/犬飼 明子
(特集)2001年度児童図書館研究会千葉学習会報告
・千葉学習会を終わって/土橋 悦子
・第1分科会報告
岡山の学校図書館から・2
クリッピング
あたらしい本から…『ぼくたち、ロンリーハート・クラブ』、『ラモーナ、八歳になる』
ぼくとわたしのおすすめ本…『月神の統べる森で』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「中学校でのブックトーク」「赤ちゃんとお母さんへ」
|
|
|
|
ひろば…東京学習会土産は会報の編集!?/藤井 教子
(特集)児童図書館研究会総会
岡山の学校図書館から
クリッピング
あたらしい本から…『あかちゃんのゆりかご』、『アンソニー』
ぼくとわたしのおすすめ本…『レイチェルと滅びの呪文』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「お引越し」「子どもとつくる図書館行事」
|
|
|
|
ひろば…編集をおえて/竹下 その子
(特集)子どもの本2001年をふりかえって
・絵本/代田 知子
・読み物/杉岡 和弘
・ノンフィクション/市川 美代子
・ヤングアダルト/内藤 弘美
講演会「馬場のぼるさんの絵本の仕事」
江東区立図書館の委託問題/西村 彩枝子
「子どもの読書活動の推進に関する法律」を考える
・読書を法律で推進することへの懸念/松岡 要
・読書推進で何をしようというのか/坂部 豪
・緊急フォーラムに参加して/野崎 真由美
あたらしい本から…『うしなうたびに何かが見つかる』、『未来のたね』、『こびととくつや-グリム兄弟の童話から』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「自分らしさ」「ある日の読み聞かせ」
|
|
|
|
ひろば…ヤングアダルトの時期の読書体験/金原 瑞人
(特集)ヤングアダルトサービス
・各駅停車のYA会/原田 智子
・「Y.A.サービス」なんていらない!/田中 修
・これからが本番です!新・諫早図書館のティーンズ・コーナー/土井 和香
・「自分」というものを強烈に意識する瞬間/津田 留美子
クリッピング
あたらしい本から…『なまけものの王さまとかしこい王女のお話』、『ねずみの家』、『レイチェルと滅びの呪文』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「小さな分館から」「居心地のよい図書館をめざして…」
|
|
|
|
ひろば…双方に欲しいボランティア的精神/増山 正子
(特集)ボランティアの養成と研修
・おはなしボランティア連続養成講座を企画して/大塚 佳苗
・「おはなし会」を支える文庫と共同の学習会/平井 吉子
・読書の喜びを伝えるために・小学校での研修会/浅木 尚美
・本の読み聞かせについて-読み聞かせボランティアの方々に-
「子どもの読書活動の推進に関する法律」成立/黒沢 克朗
クリッピング
あたらしい本から…『ラッセのにわで』、『夢をつなぐ』、『うさぎ、うさぎ、どこいくの?』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「子どもの居場所」「絵本やおはなしのもつ力」
|
|
|
|
「本の力」を生かすために集い学ぼう!-児童図書館研究会千葉学習会へのおさそい-
ワイド特集…あたらしい本から
大阪国際児童文学館の現状とこれから
クリッピング
各地からのおたより…福島、広島
追悼・末廣いく子さん
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「一人一人にまなざしを」「昔話とやる気」
|
|
|
|
ひろば 子どものためのノンフィクションを/赤木 かん子
(特集)科学読物っておもしろい!
・「科学のアルバム」で自然にふれる感動を/あかね書房出版部
・「そだててあそぼうシリーズ」/豊島 至
・ちいさなひとのためのかがく絵本/庄司 絵里子
・科学のほん・冬のおすすめ/北畑 博子
・科学の本と科学遊び/小澤 恭子
・驚きと感動を-理科実験・工作を通して/堤 一光
寄稿・『アンケートからみえてきた赤ちゃん絵本226冊』その後/柴村 紀代
クリッピング
あたらしい本から…『銀のキス』、『おすのつぼにすんでいたおばあさん』、『シーラス 遺書』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「ステキなお父さん」「郷土資料室の子どもたち」
|
|
|
|
ひろば…いつでもどこでも科学あそび-パキスターンの子どもたちと/津田 妍子
(特集)学校図書館の現在
・子どもたちの豊かな育ちとまなびのために-学校図書館と学校司書のはたらき/宇原 郁世
・学校図書館とインターネットの活用/成田 歌寿子
・学校図書館教育モデル校/土佐野 実
・学校図書館の地域開放-札幌から/久米 敦子
・福岡市・司書のいる中学校図書館/平島 晶子
・地域に根ざした小さな図書室/温 みちこ
各地からのおたより
中高生がんばる 「3日図書館員」を実施して/川上 博幸
中東の物語・絵本-国際子ども図書館レファレンスから/佐藤尚子
都立図書館ありかた検討委員会について/阿部 真弓
クリッピング
「『くまのプーさん』は有害図書!?」を読んで/田島 多恵子
待合室の絵本/佐々木 邦明
児童図書館研究会(福岡)講座「今、子どもたちは…」報告
あたらしい本から…『箱舟にのった鳥たち』、『レイチェルと滅びの呪文』、『オバケのことならまかせなさい!』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「読書の導入は身近な図書館から」「子どもと過ごす時間」
|
|
|
|
ひろば…島根県斐川町におけるブックスタートの取り組み/澤田みな
(特集)ブックスタート
・ブックスタートのその後/佐藤 いづみ
・絵本でつなぐ親子のブックスタート/辻 和代
・「ブックスタート事業」福岡県水巻町の場合/下貞 美穂
・朝倉町のブックスタートの取り組みと現状/平田 由美子
・稲築町のブックスタートの取りくみ/宇野 洋子
千葉学習会へのおさそいパート2
支部だより…福岡、東京
クリッピング
あたらしい本から…『奇跡の子』、『ジェリコの夏』、『こんなのへんかな?』
会員消息・運営委員会報告
こどもウオッチング…「気軽に図書館にかよって」、「子どもたちからウォッチングされて」
|
|
|